脚注が多いかも

あんまり考えないで書くとこうなる

大人になったら干し柿好きになるって。

東京は意外と緑が多いというのは、ある種の定型文として、上京してきた人が挨拶として使っていると思います。

 

この前歩いていてたんです。まー、散歩です。

やったらめったらあるね。公園が。コンビニよりある(クリーニング屋はコンビニの倍あるって(言われてみれば確かにめっちゃ見る))んじゃないの?そっちの方が根拠はないけど健全な感じするけどね。まーでも、誰もいないところの方が多いぐらいだけど。

それで、ちっちゃい林みたいになってるじゃない?公園って。夕方くらいだったんで、木漏れ日が綺麗だなーとか思って、中通ったりなんかしながらさ。気持ちよく歩いてたんだよね。

それで、いわゆる高級住宅街とか呼ばれるようなところにたどり着いて、やっぱこういう文化的な(綺麗な公園多い)ところはそうなんのかなとか思いながら歩いてたんだけど、そういうお家は当たり前のように庭の緑、多いですね。あと、車。(2台くらいは当然のように停まってる(2台ともベンツ(すげー)))

時期的に、柿の木があると実が鈴なりで、あれは甘そうだなとかあれは渋そうなだなとか見てた。

渋柿は種子の生育のために渋いらしいね。種子が出来上がるまでに食べられたら元も子もないからだとか。本当かどうかは知らない。

まー、そんな感じでダラダラ歩いてたんですけど、その地域なのかお金持ちが好むのかはわからないけど、やたらソテツっぽいのが植わってるんだよね。多分シュロあたりだと思う。(シュロはヤシの仲間(ソテツじゃないね(厳密には遠縁らしい(収斂を感じる))))

それで、時期が時期なんで、葉もそんなに茂ってなくて、なんだか寂しい感じで秋っぽいなって。

でもさ、元々亜熱帯の植物なわけなんだよね。

柿の実はまだ全然いい(むしろタイムリー(待ってました))んだけど、それで秋を感じるってどうなんだろうね。どっちかっていうと常夏ーって感じじゃない、それらの植物って。

あー、でも南九州とか沖縄じゃよく見るからいいのか。南九州沖縄って言っても秋冬は寒いしね。そりゃ東京に比べたらあったかいんだろうけど。解決しましたね。良かった。

やっぱさ、夏とかすごいのかな。イキイキしてさ。それ見てお金持ち、夏なったなーって思うのかな。なんかパラソル刺さったカクテル持って、ガーデンチェアに寝ながら(発想が貧弱)さ。

夏になったら、またその辺歩いてみるよ。それで確かめますよ。楽しみだな。夏は苦手だけど。

 

個人的に好きな植物は多肉植物と紫陽花です。

せっかく関東にいるのだから、次の紫陽花の季節は鎌倉でも行ってみようかな。

それも夏頃か。困ったな。しゃーないか。みたいな。